モチベーションアップ、動機付けスピーカー 原田幹夫 Motivational Speaker

昭和33年横浜生まれ。人の役に立ちたいという思いで医療の世界に入ってきた人が自分が思っている以上に輝ける!お手伝いをするモチベーションアップ・スピーカーMotivational speakerです。

再ブランディングのお知らせ

こんにちは

 

従来「原田幹夫」の名称で

https://www.facebook.com/MtvnalSpkerMikio/

動機付けスピーカー、モチベーションアップスピーカーの活動を行ってきました。

今後、業務内容をより明確化し、

わかりやすくするために、

「動機付けスピーカー」「モチベーションアップスピーカー」の名称で

講演活動、執筆活動をする決断をいたしました。

 

あなたのモチベーションをアップし、夢を実現するお手伝いをするべく、

まずは日本国内から活動を開始します。

 

よろしくお願いします。

ありがとうございます。

 

f:id:it-og-puresmile:20190717173543j:plain

動機付けスピーカー、モチベーションアップスピーカー 原田幹夫

 

夢をつかもう、Live your dreams.

こんにちは

 

動機付けスピーカー、モチベーションアップスピーカーの原田です。

 

関東地方は梅雨明けが近そうですね。

 

今日は私がやっている朝から充実感が出続ける方法をシェアさせていただきます

 

これはあまりにも効果があるのでずっとやり続けています。

たとえ出張で地方都市や海外に行ったときもです。

それは、朝起きたらカーテンを開けて、両腕を大きく広げて「私は天のカーテンを開けます」と体を大きく動かしながら声を出して言うのです。

 

夢や目標を実現するには、それに向かってスキルを磨くとか、何かに集中して取り組むということはもちろん大事です。

ただし、そこにちょっと工夫を加えると、成果が出る可能性が高まります。

 

それは、体の使い方を変えることです。

立ち上がってオープンハートで「私は天のカーテンを開けます」と体を大きく動かしながら声を出して言う、これだけで気持ちにプラスの変化が出ます。

モチベーションが上がります。

さあ立ち上がって体を大きく動かしましょう。

 

f:id:it-og-puresmile:20190717172958j:plain

モチベーションアップスピーカー、動機付けスピーカー 原田幹夫

 

近所の歯医者がオオアリクイに食い殺されてから3年がたちました。

インプラントをどうしたら安全で長持ちするようにできるかのSAFE セミナー2017 に参加したときの話をシェアします。

 

ここには、インプラントをかなりやっている歯科医師が大勢来てましたが、目からウロコの連続でした。

会場からも意外な発見が多かった!という声がたくさん聞かれ、熱心にノートを取る方が多かったです。

 

 つまり、これから書くことは内容が正しいにもかかわらず、全国の有名歯科医師でさえも知らない本邦初公開の内容が含まれてますので、ぜひ最後まで読んでいただきたいです。

 

私は決して、アメリカの歯科医療が優れていて日本が遅れているなどと言うつもりはありませんが、日本の常識は世界では非常識であることがしばしばあることを今回あらためて知ることになりました。

これには日本の歯科の間違った健康保険制度が関係しております。

 

以下、あまりにもたくさんあるトピックの中から特にお役にたてる内容をシェアさせていただきます

 

・コントロールされてない糖尿病や高血圧の方にインプラントをしてはならない。

空腹時血糖値はあてにならない。

HbA1C が、4.6 ~ 6.2 が正常値だが、ここまでコントロールされている人ならインプラントを実施してOK.

 

HbA1C とは、血液中のヘモグロビンにブドウ糖が結びついたもので、過去12ヶ月の血糖状態を把握できる数値です。

 

ただし、ヘモグロビン値 つまり HbA1C は、過去2ヶ月の平均データです。

従って、例えば、HbA1C が9 とかなり高くても、ここ2週間で血糖値が急激に改善されている方は、普通にインプラントや抜歯などの歯科治療を行って大丈夫です。

 

血圧は上が160、下が90より高かったらインプラントをしてはならない。

高血圧の人は術後に内出血しやすいので要注意です。

内出血はしばしば顔面の皮膚に生じます。

術直後でなく、数日たってから生じることが多いです。

 

患者さんの最近の人間ドックなどの全身の検査データを見て、大丈夫な人にだけインプラントを行う。

血液検査や尿検査などをやってない方はやってきてもらう。

 

患者さんの全身状態は変化する。

3年前にインプラントしたときに何ともなかったからといって、今回大丈夫とは限りません。

きちんと全身状態が大丈夫なことを確認してからインプラントを行うべきです。

 

実は知り合いの歯科医師で糖尿病で長期間療養され、若くして亡くなった方がいます。

ご冥福をお祈り申し上げます。

www.harada-clinic.com

#糖尿病 #インプラント周囲炎 #高血圧 #インプラント長持ち

f:id:it-og-puresmile:20170512135710p:plain

 

こんにちは

  • 千葉市若葉区の桜木消防署近くの原田歯科クリニックの原田です。

 

 千葉市の原田歯科クリニックのエアコンは、11年前に医院を増築したときに当時まだ出たてだったパナソニック(当時はまだナショナルでした:エアコンにしっかり National と書いてあります)の お掃除エアコンです。

今ではお掃除エアコンは普通に売っていますが、当時はまだ珍しかったらしく、家電量販店に勤務されている患者さんから「おっ!お掃除エアコンだ!」と言われたのを覚えています。

 本当に11年間 診療日は毎日 朝から晩まで来院される方が快適に過ごせるように働いてくれて感謝しております。

 エアコンというのは、10年が買い替えの目安です。

なので、さらに快適な空間を作るために、一部のエアコンを思い切って買い換えることにしました。

 エアコンも11年前に比べると燃費が格段に向上しています。

これで電気代が節約できる、エコである(環境にやさしい)、家電店も商品が売れる と

三方良しですね。

 取り付けの方も涼しい時期のほうが作業が楽でしょうから、あえて10月の設置としました。

 

 新しいエアコンが届くのが待ち遠しいです。

 

ありがとうございます。

 

www.harada-clinic.com

f:id:it-og-puresmile:20160907210440j:plain

 

スタッフに感謝の旅行を実施しました!!オリンピック選手は歯が悪い!?

 

こんにちは

千葉市若葉区の桜木消防署近くの原田歯科クリニックの原田です。

昨年 医院をリニューアルオープンし、新しいスタッフがたくさん入ってきました。
その後、来院者のためになるように、来院者様にもっと喜んでいただけるようにスタッフが自発的に取り組んでくれました。
おかげさまで医院の雰囲気がさらに良くなっていると うれしいお言葉をいただいております。
ありがとうございます。

医院が良くなっているのは、毎日頑張ってくれるスタッフのおかげなので、
お礼でスタッフに旅行に行ってきてもらいました。
とはいっても全員一斉に旅行に行くと医院を閉めなければいけませんから、いくつかのグループに分けて行ってもらいました。
バリ島に行ったグループ、長野県に行ったグループ、京都にこれから行くグループ、

北海道にこれから行くグループと4グループに分けて実施しました。

海外組は半ば弾丸ツアーで結構チャレンジングだったのですが、それでもみんな楽しんでもらえたようで、ここには公開できないような素敵な写真を見ることができてうれしいです。
これからもさらに良い医院にするようリーダーシップを発揮します。


南米大陸で初めて開催されたリオデジャネイロオリンピックが、数々の感動や歓喜
とともに閉会しました。
今回、日本選手団は史上最多となる41個のメダルを獲得、
4年後の東京オリンピックでの更なる飛躍が期待できそうです。

ところで、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)の研究では、アメリカ人の成人の
約半数がオリンピック選手よりも健康な歯を有しており、
オリンピック選手の3人に1人は歯肉炎を抱えているそうです。
長時間続くトレーニングによって口腔内が
脱水状態に陥ることで、歯を保護する唾液が減少するなど、
非常に厳しいトレーニングによって免疫が悪影響を受けていることを説明できる
十分なデータが得られているそうです。
また、糖分が多いスポーツドリンクの摂取が多いことも少なからず
影響があるようです。

一方、日本でオリンピック選手を対象にした調査では、虫歯がないと答えた選手は
男子で53.3%、女子は62.7%で、日本人の25歳の平均である男子26.3%、女子
40.9%を大きく上回り、トップアスリートは歯を大切にしていることがわかります。

日米通算4000本安打を達成し、先日メジャー通算3000本安打を達成したイチロー
選手は、1日5回歯を磨くそうです。
スポーツで十分に力を発揮するためには歯と口の健康が重要であることは言うまで
もありません。東京オリンピックでメダルの数をさらに増やすために、歯科界も
一役担うべきかもしれません。

千葉市 歯科 原田歯科クリニック

recruit.harada-clinic.com

help@uhappy.tv

TEL 043-232-9988

研修旅行♪② - ピュアスマイルな彼女たち 千葉市 原田歯科

f:id:it-og-puresmile:20160904113419j:plain

他の医院でできない根管治療で成功率をアップします。千葉市の原田歯科クリニック

こんにちは
この2日間 大阪で受講した根管治療実習コースの成果を披露させていただきます。
写真のように湾曲した根管や側枝がある根管でもガッタパーチャが入ります。
ただし、根管形成をきちんとやること、根充前にペーパーポイントで乾燥すること、拡大鏡を使うこと、ニッケルチタンファイルをトライオートミニに付けて使うこと、ニッケルチタンファイルは8回使ったら捨てること 、隔壁を作ること、ラバーダムをかけることなどの基本的なステップを踏むことが大事であることを認識しました。
あなたが治療を受ける立場だったり、あなたの大切な人が治療を受けるとしたら側枝が見落とされて 根の治療を受けて数か月したらレントゲンで黒い影 つまり病変ができる治療を選びますか?
それとも再発がなくて長くきちんと咬めて快適に過ごせる治療を選びますか?
あと4回のコースで、さらにレベルアップします。
また、来年から延べ12回の補填コースを受講する決断をし、今日申し込みました。
講師の先生からは、スタッフマネジメントの具体的な方法も教えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
www.harada-clinic.com
#ジアズ補綴 #無痛治療 #インプラント #保存治療 #マイクロエンド
#拡大鏡 #根管治療 #エンド治療f:id:it-og-puresmile:20160821174915j:image

 

 

根の治療の実習コースに参加のため大阪に行ってきます


こんにちは

即時無痛インプラント協会 代表理事長の原田です。

今日から11月まで合計6日間 根の治療 すなわち根管治療の実習コースに参加するため大阪に行ってきます。
このコースはとても人気のあるコースで約一年前にやっと予約申し込みすることができました。
根管治療は、英語でEndodontics と言います。
歯を保存するためにかなり時間と手間をかける治療です。
千葉市の原田歯科では、インプラント以外にもこうした自分の歯を長く使えるように保存する治療にも力を入れています。
残念ながら世の中には普通に保存できる歯を抜いてインプラントに誘導している歯科医師がいますが、そうした連中とは一線を画しています。
どのような結果を得られるか、12月から今よりも医院がさらにどれくらいレベルアップできるか 楽しみです。

では、良い週末をお過ごし下さい。f:id:it-og-puresmile:20160820065950j:image

www.harada-clinic.com

#根の治療 #根管治療 #保存治療 #インプラント #雨の羽田空港

コンフォートゾーンから抜け出す。千葉のアンチエイジング認定医の原田歯科クリニック

コンフォートゾーンから抜け出る。

執筆のため 中国に行って来ました。

今回は、マイルでゲットした航空券で中国の航空会社に乗ったのですが、ビジネスクラスで出てきたシャンパンが常温だったり、機内モードiPhone電子書籍を読もうとしたら、中国では機内では携帯は必ず電源 off にしなければならないの一点張りで おかげさまでたっぷり瞑想できたりしました。

普段当たり前と思っていることが、他の人では当たり前ではないという本をちょうど読んだところだったので、学びが深まりました。

居心地の良いところにずっといては成長が止まります。

コンフォートゾーンを抜け出すことの大切さを再認識しました。

ありがとうございます。

www.harada-clinic.com

f:id:it-og-puresmile:20160816141859j:plain

執筆のためしばらく国外に行きます。千葉のインプラント認定医の原田歯科クリニック

 

こんにちは

即時無痛インプラント協会代表 引き寄せ歯医者の原田です。


先日の幕張メッセでのママキッズフェスタには多数の方に来場していただき
ありがとうございました。
2日間で何と430名もの方にブースにいらしていただきました。

歯の定期管理をすることによって全身の健康状態も良い状態に保つことができることを
これからも より多くの方に伝え続けていきます。

原田歯科クリニックのスタッフもこれだけ大きなイベントには初参加ながら
準備段階からとてもよくやってくれました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

………………………………………
さて、即時無痛インプラントについてテレビの収録日が決定しました。
全国ネットのテレビでインプラントのすばらしさを伝えていきます。

また、執筆のためしばらく日本を離れます。
Gmail, YouTube, Line , Facebook も使えない国です。
8月中に原稿を書く必要があるので、ラストスパートで頑張ります。
医院は8月13日から15日はお盆休みを頂きますが、
それ以外はカレンダー通りに業務を行います。

よろしくお願いします。
ありがとうございます。
...........................................


ではまた、お得で興味深い情報をシェアさせていただきますね。
メールや電話でのお問い合わせを歓迎します。
TEL 043 232 9988
E-mail : help@uhappy.tv
一度、即時無痛インプラントのカウンセリングにいらっしゃいませんか?

千葉 インプラント 原田歯科クリニック


www.chiba-anshin-implant.com

sokumutsu.net

http://sokumutsu.net/lp/

〒264 0028
千葉市若葉区桜木2-16-24
原田歯科クリニック
桜木消防署近く

f:id:it-og-puresmile:20160810122236p:plain

#即時無痛インプラント #痛くないインプラント #再生療法 #歯周病治療 #歯周治療 #超音波骨折治療器
#超音波歯ブラシ #リクリーン #インプラント周囲炎

クルマでひいてはいけないもの インプラントって何その2

 

こんにちは

即時無痛インプラント協会代表 引き寄せ歯医者の原田です。


米国での歯科研修の際、現地の方から興味深い話を聞きました。
今回行ったボストンに限らず、アメリカの都市はクルマを運転して中心部を離れると
本当に何もない状態が延々と何キロも続きます。
日本でもクルマを運転していると路上に猫の死骸があったりしますが、
アメリカでは鹿の死骸があることも珍しくありません。
鹿ですから、相当な大きさがあるわけでこれにぶつかったらクルマの方も大きな損傷を
受けるのではないでしょうか?
一番困るのはスカンクだそうです。
これを轢いてしまうと、あたり一体に悪臭がたちこめ、
当のクルマから臭いは取れず、買い替えもできなくなってしまうそうです。
夜の運転だと視界が落ちる分だけ事故を起こしやすいのかなと想像してみました。

………………………………………
そもそもインプラントって何?という質問をいただきました。
この話の続きです。

歯を失った後に人工の固定式の歯を入れて自分の歯と同じ感覚で噛みたいという願望は
マヤ文明の時代からありました。
人間の欲望というのは、古代であろうと現在であろうと変わらないものですね。
ただ、昔のインプラントは石、他人の抜けた歯をアゴの中に入れるなど
試行錯誤の連続でした。
1980年代のインプラントで人工サファイアでできたインプラントがありました。
誰でも名前を知っている有名企業が作ったものです。
人工サファイアというのは、言い方を変えればセラミックスです。
セラミックスと言えば格好良く聞こえますが、これ自体がアゴの骨と付くことは
ありませんでした。
石や他人の歯をアゴに入れるのと さほど変わらないことをやっていたわけです。
ただ、この人工サファイアも販売する前に動物実験をしていたはずです。
人工サファイア単体ではアゴの骨と付かないので、自分の歯を大量に削って
そこと連結していました。
なので一応固定式の歯になっていました。
ただ、元々アゴの骨と付いていないわけですから1年、2年、3年と時間がたつにつれてインプラントが沈下するという事例が出てきました。
その後、先ほど述べたチタン単体でアゴの骨に付くインプラントができてきました。
このチタン単体インプラントの発見はもしかしたらノーベル賞ものの発見かもしれません。
実際、発見した医師はスウェーデンでミニ・ノーベル賞と言われる賞をもらっています。


続きはまた明日以降にお話します。
...........................................


ではまた、お得で興味深い情報をシェアさせていただきますね。
メールや電話でのお問い合わせを歓迎します。
TEL 043 232 9988
E-mail : help@uhappy.tv
一度、即時無痛インプラントのカウンセリングにいらっしゃいませんか?
www.chiba-anshin-implant.com

千葉 インプラント 原田歯科クリニック

http://sokumutsu.net/lp/

sokumutsu.net

〒264 0028
千葉市若葉区桜木2-16-24
原田歯科クリニック
桜木消防署近く

f:id:it-og-puresmile:20160721174907j:plain

質問を受けました。結局、インプラントって何?

 こんにちは!

即時無痛インプラント協会代表代表 引き寄せ歯医者の原田幹夫です。


先日、ある高名な放送作家さんとお話する機会がありました。
マスコミの方は本当に色々な新しく楽しい情報を持ってますね。

いつも歯科の世界にいると 接する人が限られてきますが、
他の世界に触れることも大切ですね。
……………………………..

インプラントって何?


インプラントという名前は随分と知られるようになりました。
インプラントは別名 人工歯根とも言われます。
自分の歯と同じ感覚で噛める人工の歯です。
正確に言うと、歯が抜けた方に対して人工の根を入れてその上に歯(歯冠)を
入れて、見た目と機能を回復する治療法です。
一言で言うと歯を抜くのと逆のことをやるわけです。

この話をすると極端にこわがる方がいます。
インプラントって骨に穴をあけるのか?と。
実際は親知らずを抜くよりもはるかに楽です。
もちろん何本歯が抜けているか、あなたの全身状態がどうなのかによって
個人差はあります。

今あるインプラントは、ほぼすべてチタンという金属でできています。
なぜチタンなのか?
それは元々人工歯根を開発するために色々な金属を調べていたわけではありません。
たまたま、本当に偶然にチタンが骨と付くことが発見されたのです。
発見したのは歯科医師ではありません。
整形外科の医者が本当に偶然に見つけました。
うさぎの骨の血液循環を調べるために、スネの骨の中にチタンでできた小さな顕微鏡を
埋めたのですが、取れなくなってしまったのです。
チタンが骨と頑丈にくっつくことから、アゴの骨にチタンでできた歯を入れたら
入れ歯でない 自分の歯と同じような歯を作ることができるのではないか?と
考えたところから今あるインプラント始まりました。

.........................................

 
 来週もインプラントの予約が入っています。
インプラントは決して治療費が安くありません。

 治療の期間も長くなりがちです。
1年間はあっという間に過ぎてしまうので、早めにご相談下さいね。

www.chiba-anshin-implant.com

千葉 インプラント 原田歯科クリニック


まずは今スグ!クリックして中を見て下さい。

help@uhappy.tv

連絡を待ってます。
………………………………………………………
今日の格言

Stay busy (Les Brown)
動き続けていると色々なすごいことが起こりますね。
………………………………………………………


〒264-0028

千葉市若葉区桜木2-16-24
原田歯科クリニック
お電話 待ってます!
TEL 043-232-9988

.................................................

※ 30年間インプラント治療に関わってきた中で他では知り得ない情報を
週に1回メルマガで発信しています。

sokumutsu.net

http://sokumutsu.net/lp/
絶対に損はさせません。インプラントのホントの本音の話が届きます。

登録して下さった方には、インプラントに関する特別なプレゼントを差し上げておりますので
ぜひ一度ご覧ください。

先日も千葉市若葉区の原田歯科いらしたのですが、インプラントについて
調べまくって結局混乱してしまった方がいます。
未だにインプラントを頭から否定する方が歯科業界にもいるのですからびっくりです。

インプラントについて正しい知識を普及するために
本音の情報を発信していますので、ぜひメルマガに登録して下さい。
本文中にフリーメールアドレスだと届かないことがあると
書いてありますが、実際は多くの場合 届いてますので
安心して登録願います。

即時無痛インプラントの原田歯科クリニック

http://sokumutsu.net/lp/
絶対に損はさせません。インプラントのホントの本音の話が届きます。

登録して下さった方には、インプラントに関するスペシャルななプレゼントを差し上げておりますので
ぜひ一度ご覧ください。

f:id:it-og-puresmile:20160721174158j:plain

 

映画『プリティウーマン』に見る あなたの恋愛がうまくいかなかった本当の理由 インプラントで愛される人になる

こんにちは!

即時無痛インプラント協会代表代表 引き寄せ歯医者の原田幹夫です。


先日 テツ&トモをYouTube で見ました。
随分昔に「なんでだろう〜」で一気に有名になったコンビです。
今ではあまりテレビに出てこないそうですが、
決して一発芸人で終わったわけではないそうです。
今では地方都市の企業さんから呼ばれてショーを行い
スケジュールはぎっしり埋まっているそうです。
 始めての地、始めての会社に行くと、打ち合わせの時に
そこの会社の部や課のお話を聞き、その聞いた内容を当日の芸で披露するそうです。
えっ!?何でこんなことを知っているんだ?とびっくりされるそうです。
何事も準備が必要だということを再認識しました。

.........................................

昨日は、耳の痛い話をしました。
今日は映画でわかる歯の大切さの話をします。アンチエイジングにからめての話です。

さて、歯のお手入れの大切さについてはハリウッド映画にもしばしば
表現されているのはご存知でしょうか?
別に私はアメリカかぶれでもないし、アメリカが良い国で日本はそうではない
などと言うつもりはありません。
しかし、歯科の分野については大いに見習うべきことがあると言いたいです。
 ハリウッド映画で歯の大切さを表現している最も有名なものは、
プリティ・ウーマン』ではないでしょうか?
ジュリア・ロバーツ演じる娼婦のビビアンが、デンタルフロスで歯のお手入れを
するシーンは、フロスがアメリカでは普通に定着していることを示しています。
 このシーンは、洗面所でビビアンがハンドバッグの中身をゴソゴソと
やっているのを、リチャード・ギア演じるエドが麻薬を探しているのではないかと
勘違いして、実はデンタルフロスだったというあらすじです。
 この映画はハッピーエンドでした。
しかし、もしビビアンがむし歯だらけで前歯が黒かったり、歯周病で息が臭かったり、
果ては歯が抜けていたらこの映画はハッピーエンドになったでしょうか?

以前、米国歯周病学会があるキャンペーンをやりました。
そのタイトルは、FLOSS or DIE というものでした。
日本語に訳せば、フロスをかけるか、さもなくば死ぬか?という
過激なキャッチコピーです。
歯周病が全身の病気に関係していることはよく知られるようになりました。
特に糖尿病が歯周病と大きな関係があることは私が歯科大学の学生だった
昭和の時代から知られていました。
 糖尿病の人が歯周病になると糖尿病が悪化する。
逆に歯周病患者さんの糖尿病がコントロールされてないと歯周病がなかなか
治らない。
 歯周病の人はそうでない人よりも早産になるリスクが数倍あることもわかっています。
心臓病で亡くなった方の心臓に歯周病菌が見つかることももはや専門家にとって
常識になりました。
 そして繰り返しますが、インプラントインプラント周囲炎になりうるのです。
これは歯で言えば、歯周病のことです。
しつこいようですが、大事なことなので繰り返します。
インプラントは入れたら終わりではありません。
入れたらそこからが始まりなのです。
なので、一生ときめく人生を楽しみたいならぜひ歯そしてインプラントを大切に
して下さい。

.........................
 
 来週もインプラントの予約が入っています。
インプラントは決して治療費が安くありません。

 治療の期間も長くなりがちです。
1年間はあっという間に過ぎてしまうので、早めにご相談下さいね。

www.chiba-anshin-implant.com

千葉 インプラント 原田歯科クリニック


まずは今スグ!クリックして中を見て下さい。

help@uhappy.tv

連絡を待ってます。
………………………………………………………
今日の格言

Stay busy (Les Brown)
動き続けていると色々なすごいことが起こりますね。
………………………………………………………


〒264-0028

千葉市若葉区桜木2-16-24
原田歯科クリニック
お電話 待ってます!
TEL 043-232-9988

.................................................

※ 30年間インプラント治療に関わってきた中で他では知り得ない情報を
週に1回メルマガで発信しています。

sokumutsu.net

http://sokumutsu.net/lp/
絶対に損はさせません。インプラントのホントの本音の話が届きます。

登録して下さった方には、インプラントに関する特別なプレゼントを差し上げておりますので
ぜひ一度ご覧ください。

先日も千葉市若葉区の原田歯科いらしたのですが、インプラントについて
調べまくって結局混乱してしまった方がいます。
未だにインプラントを頭から否定する方が歯科業界にもいるのですからびっくりです。

インプラントについて正しい知識を普及するために
本音の情報を発信していますので、ぜひメルマガに登録して下さい。
本文中にフリーメールアドレスだと届かないことがあると
書いてありますが、実際は多くの場合 届いてますので
安心して登録願います。

即時無痛インプラントの原田歯科クリニック

http://sokumutsu.net/lp/
絶対に損はさせません。インプラントのホントの本音の話が届きます。

登録して下さった方には、インプラントに関するスペシャルななプレゼントを差し上げておりますので
ぜひ一度ご覧ください。

f:id:it-og-puresmile:20160721173309j:plain

 

八重歯_恋愛がうまくいかなかった本当の理由 インプラントで愛される人になる

こんにちは

即時無痛インプラント協会代表代表 引き寄せ歯医者の原田幹夫です。


仕事で地方都市に行くことがあります。
地方都市と言うと語弊があるかもしれません。
行くのは福岡、大阪が多いです。
羽田空港までクルマで行くと早いので、飛行機を利用することが多いです。
福岡に行く場合、JALをよく使います。
羽田空港の場合、ANAだと手荷物検査を終わったあと地下鉄ひと駅分くらい歩かないと
いけないことがありますが、JALはそういうことはありません。
サービス面では、両社とも頑張っていると思います。

LCC は以前使ったことがありますが、今では使いません。
座席のピッチが尋常でなく狭いのとフライトの遅延が多いからです。
 本当は夕方まで原田歯科で診療して夜に成田空港を出る関西空港行きのフライトは
便利なのですが、健康と時間は最も大事なものなので、
こちらを優先しています。


.........................................

昨日は、歯並びの話をしました。
今日はもっとディープな話をします。アンチエイジングにからめての話です。


この話をもう少し続けさせて下さい。
英会話の先生から直に聞いた話をシェアさせて下さい。
私がお世話になっている英会話スクールは講師がほぼ全員アメリカ人です。
アメリカ人はよくしゃべります。
多分子どもの頃からそういう教育を受けているのでしょうか?
とにかく、コミュニケーションを大事にする人たちなのだなと思います。
そして白くてきれいな歯があることをとても大事に考えます。
この英会話スクールは少人数制なのですが、時々講師と1対1になることもあります。
その時に本音の会話をいただきました。

まあこういう話は聞いたことのある方もいるかもしれませんが、
実際 直に言われるとこたえます。
それは、日本人は歯が悪い!ということです。
八重歯だとかガタガタの歯で平気なのが信じられないとも言われました。
またこれも残念なのですが、口が臭う方が日本人は多いと
はっきり言われました。
歯科医師としてこういう話を聞かされるのは残念です。
 確かに今の日本は健康のことを教えている人がひどい歯並びだったり、
テレビに出てくる芸能人、タレント、有名スポーツ選手が
笑顔で八重歯がキラリだったりと国際的に見てもおかしなことが
まかり通っています。

またこれはハワイのあるロミロミサロンで実際に起こっていることなのだそうですが、
日本人の客はサロンに入るとまず口臭を消すキャンディをなめるように
言われるそうです。
部屋に臭いが充満してしまうからだそうです。
これまたとても残念な話ですね。
今から5年以内にこういうことは過去のものにしたいですね。

歯並びが悪ければ、歯を磨きにくい、むし歯や歯周病になりやすい、
歯を失うことになる、と何も良いことはありません。
そこでインプラントが登場することになるのですが、インプラントだって定期管理、
メンテナンスと、歯の定期管理・メンテナンスと同じことが必要になります。
これを怠ればインプラントはむし歯にはなりませんが、歯周病にはなり得ます。

明日に続きます。

.............................................

 

 来週もインプラントの予約が入っています。
インプラントは決して治療費が安くありません。

 治療の期間も長くなりがちです。
1年間はあっという間に過ぎてしまうので、早めにご相談下さいね。

www.chiba-anshin-implant.com

千葉 インプラント 原田歯科クリニック


まずは今スグ!クリックして中を見て下さい。

help@uhappy.tv

連絡を待ってます。
………………………………………………………
今日の格言

Stay busy (Les Brown)
動き続けていると色々なすごいことが起こりますね。
………………………………………………………


〒264-0028

千葉市若葉区桜木2-16-24
原田歯科クリニック
お電話 待ってます!
TEL 043-232-9988


.................................................

※ 30年間インプラント治療に関わってきた中で他では知り得ない情報を
週に1回メルマガで発信しています。

sokumutsu.net

http://sokumutsu.net/lp/
絶対に損はさせません。インプラントのホントの本音の話が届きます。

登録して下さった方には、インプラントに関する特別なプレゼントを差し上げておりますので
ぜひ一度ご覧ください。

先日も千葉市若葉区の原田歯科いらしたのですが、インプラントについて
調べまくって結局混乱してしまった方がいます。
未だにインプラントを頭から否定する方が歯科業界にもいるのですからびっくりです。

インプラントについて正しい知識を普及するために
本音の情報を発信していますので、ぜひメルマガに登録して下さい。
本文中にフリーメールアドレスだと届かないことがあると
書いてありますが、実際は多くの場合 届いてますので
安心して登録願います。

即時無痛インプラントの原田歯科クリニック

http://sokumutsu.net/lp/
絶対に損はさせません。インプラントのホントの本音の話が届きます。

登録して下さった方には、インプラントに関するスペシャルななプレゼントを差し上げておりますので
ぜひ一度ご覧ください。

 

f:id:it-og-puresmile:20160721125137j:plain

 

モーニング息 あなたの恋愛がうまくいかなかった本当の理由 恋愛がうまくいかなかった本当の理由

こんにちは!

即時無痛インプラント協会代表代表 引き寄せ歯医者の原田幹夫です。

 

今年も横浜ベイスターズを応援しています。
4月までは絶不調で、定位置の最下位でした。
その時のFacebook 上のコメントは見るに耐えないものでした。
コーチ経験もないラミレスは監督失格だとか、もうひどいものでした。
しかし、5月に息を吹き返しました。
交流戦も去年より多い勝数を挙げています。
去年は3勝で、ここから急降下しました。
今年は去年とは違うとファンとしては毎年思うのですが、
こればかりは自分ではコントロールできないので、
楽しむ をテーマに応援します。

.................................................

昨日は、恋愛の話をしました。
今日はもっとディープな話をします。アンチエイジングにからめての話です。

あるインタビューで芥川賞作家の村上龍さんが知り合いの歯医者から聞いた話を
披露してくれました。
その話の内容はこうです。
朝起きたときに人間の口の中にある悪玉菌の数は、大便の中の悪玉菌の数よりも多い。
そうなんです。
うんこを食べたことがある人は少ないかもしれませんが、
私たちの朝の口の中は、うんこを食べた時よりも汚いのです。
もちろん、歯を磨けば急速に悪玉菌は減ります。
しかし、自分での管理には限界があります。
例えば、きちんと生えてこない親知らずがあった場合、例えば、
横向きに生えた親知らずが手前の第2大臼歯に食い込んでいたりすると
自分で歯ブラシやデンタルフロス、歯間ブラシ、ワンタフトブラシを
使っても必ずむし歯菌と歯周病菌は残ります。
自分だけではどうにもなりません。
必ずプロフェッショナル、つまり歯科医師や歯科衛生士によるケアが必要になります。
 ただ、残念ながら日本の場合、健康保険制度があるので とりあえず歯の痛みを
取ったり最低限の咬む能力は回復される(しかも先進国の中では信じられないくらい
安い値段で)ので、本当は予防だとかメンテナンスということのほうが
もっと大事なのに、歯が悪くなったら治せばいいや という人が今でもあまりにも多いのは
とても残念です。
 さきほどの悪玉菌の話に戻ると、口の中の悪玉菌は悪臭の原因になります。
なかなか本人には初回からは言いにくいのですが、口臭があるのに自覚していない方は
結構います。
そりゃそうです。
むし歯菌とか歯周病菌というのは、かなりの悪臭を発生させます。
これにタバコでも吸おうものなら、タバコ自体のニオイに加えて、
タバコは歯周病を悪化させますから進行してさらに臭くなったニオイが
部屋に充満します。


実は、歯科医院にこのような方がいらした場合、特に当医院のように個室で
診療していると部屋に臭いが充満してしまし、その方が部屋を出ると
換気扇を回し、窓が開く部屋は窓をあけ、空気清浄機はパワー全開、
その爆音たるやすさまじいです。
その後にアロマスプレー、消臭スプレーで対処しています。


 こんなに臭うのに、その方の仕事が人と話す仕事だったりします。
本人は全く自覚はないでしょうが、周囲の方はかなり我慢されているのではないでしょうか?
 こうしてむし歯や歯周病が放置されるといずれ歯が抜けていきます。
歯が抜ければ残った歯にさらに負担がかかり、耐えられなくなってまた別の歯が抜けるという
悪循環にはまります。
 歯が抜けると他の歯に負担がかかるというのは、今まで3人でやっていた仕事を
会社の経費削減の一貫としてふたりでやらなければならなくなった状態を想像して下さい。
ひとりの仕事量が5割増しになるわけですから、社員さんは疲弊して体や心が病んで
しまったり、退職せざるを得なくなりますよね。
それでもうひとりが休職したり、退職したらもう最期のひとりで昔3人でやっていた仕事を
やるのは無理ですから、この最期のひとりも疲れきって倒れるか、辞めてしまいますよね。
 これと同じことが歯にも起こるのだということです。

しかし、不幸にして歯を失った場合、最後の砦としてインプラントがあります。

 

続きは明日以降に書きますね。

.........................
 
 来週もインプラントの予約が入っています。
インプラントは決して治療費が安くありません。

 治療の期間も長くなりがちです。
1年間はあっという間に過ぎてしまうので、早めにご相談下さいね。

www.chiba-anshin-implant.com

千葉 インプラント 原田歯科クリニック


まずは今スグ!クリックして中を見て下さい。

help@uhappy.tv

連絡を待ってます。
………………………………………………………
今日の格言

Stay busy (Les Brown)
動き続けていると色々なすごいことが起こりますね。
………………………………………………………


〒264-0028

千葉市若葉区桜木2-16-24
原田歯科クリニック
お電話 待ってます!
TEL 043-232-9988

.............................................

 

※ 30年間インプラント治療に関わってきた中で他では知り得ない情報を
週に1回メルマガで発信しています。

sokumutsu.net

http://sokumutsu.net/lp/
絶対に損はさせません。インプラントのホントの本音の話が届きます。

登録して下さった方には、インプラントに関する特別なプレゼントを差し上げておりますので
ぜひ一度ご覧ください。

先日も千葉市若葉区の原田歯科いらしたのですが、インプラントについて
調べまくって結局混乱してしまった方がいます。
未だにインプラントを頭から否定する方が歯科業界にもいるのですからびっくりです。

インプラントについて正しい知識を普及するために
本音の情報を発信していますので、ぜひメルマガに登録して下さい。
本文中にフリーメールアドレスだと届かないことがあると
書いてありますが、実際は多くの場合 届いてますので
安心して登録願います。

即時無痛インプラントの原田歯科クリニック

http://sokumutsu.net/lp/
絶対に損はさせません。インプラントのホントの本音の話が届きます。

登録して下さった方には、インプラントに関するスペシャルななプレゼントを差し上げておりますので
ぜひ一度ご覧ください。

絶対に損はさせません。インプラントのホントの本音の話が届きます。

 

f:id:it-og-puresmile:20160720203707j:plain