こんにちは!
即時無痛インプラント協会代表の原田幹夫です。
今日の千葉市は暖かったですね。
お彼岸が過ぎても朝夕は肌寒い日が続いているので、
セーターを着てクルマを運転していたのですが、
汗ばんでしまうほどで窓を開けて走りました。
この4月1日に千葉市若葉区の桜木消防署近くの原田歯科クリニックはリニューアルオープンします。
新卒者も含めて新しいメンバーが増えます。
今年は4月に全スタッフ対象の接遇マナー研修を行います。
また、頑張ってくれたスタッフのために社員旅行も行います。
こんな原田歯科クリニックですが、ひとつすごいことがあります。
それは、毎朝 出勤したときと毎晩 帰る前に院長室にあいさつに来続けてくれるスタッフがいるのです。
1年以上続けているのだから驚きです。
今日はさらにすごいことが起こりました。
1年前に入社したスタッフが、「1年間無事に働かせていただきありがとうございます。4月からも頑張りますのでよろしくお願いします。」とわざわざ あいさつに来たのです。
これは経営者としてモチベーションが上がりますね。
彼らがさらに楽しく働ける環境を作って幸せな日々を過ごせるように、
私もさらにやるぞ!という気持ちになりました。
原田歯科クリニックを支えてくれるスタッフ、そして家族のみんなには感謝です。
3月は29本のインプラント埋入を行いました。
そのうち2本は再度の埋入です。
ところで、インプラントというのは歯科特有の言葉ではありません。
体の中にものを埋め込むことをインプラントといいます。
例えば、植毛もインプラントといいます。
以前モナコで開催されたアンチエイジングのコンベンションで、植毛に関する発表を見ました。
その植毛は化学繊維を使ったものでヘアドライヤーを使うと注意しないと溶けてしまうというものでした。
私も将来 髪のインプラントのお世話にならないといけないかもしれないので、笑えない発表でした。
4月もインプラントの予約が入っています。
インプラントは決して治療費が安くありません。
来年に消費税が上がるかどうか確定してないようですが、もし上がるとインプラントなどの自費診療の負担金も上がります。
治療の期間も長くなりがちです。
1年間はあっという間に過ぎてしまうので、早めにご相談下さいね。
www.chiba-anshin-implant.com
まずは今スグ! ↑ クリックして中を見て下さい。
help@uhappy.tv
連絡を待ってます。
………………………………………………………
今日の格言
Stay busy (Les Brown)
動き続けていると色々なすごいことが起こりますね。
………………………………………………………
〒264-0028
千葉市若葉区桜木2-16-24
原田歯科クリニック
お電話 待ってます!
TEL 043-232-9988