こんにちは
即時無痛インプラント協会代表 引き寄せ歯医者の原田幹夫です。
先日、長野県の歯科医師が47年間も歯科衛生士さんとチームを組んで歯周病の治療、ケア、メンテナンスに取り組み続け、欧米の最先端の歯周病専門医院と同じ水準、レベルの成果を上げていることを知りました。
このテーマは一般開業医院の歯科医師、歯科衛生士さんにも関心が高かったらしく、定員160名の会場の予定だったのを300名収容できる会場に変更して行われました。
内容は、原田歯科クリニックでも活用できる素晴らしいもので、早速学んだことを実行しています。
そこで、今度は長野県の歯科衛生士さんてどれくらいの給料をもらっているのか調べてみたくなりました。
平成26年のデータです。
歯科衛生士さんの平均年収は、最高が東京都で255万9370円です。
原田歯科クリニックのある千葉県は、全国47都道府県の中で6位です。
長野県は26位。
最下位は青森県です。
ただし、1位の東京都でも、150万円から500万円まで幅があります。
離島も含むのでこのような数字になるのかもしれません。
ちなみに平均勤続年数は、長野県でで3.5年、全国平均で5.7年と短すぎます。
出産後も長く勤務できる環境作りなどを経営者としては、やっていく必要がありますね。
先日のセミナー会場の東京医科歯科大学では保育設備がありました。
すごいです。
........................................................
インプラントをやってはいけないのはどんな人なのか?という質問を受けました。
重度のコントロールされてない糖尿病の方は感染に弱いので、コントロールできるようになるまでインプラントは待ちましょう。
血液をさらさらにするクスリを飲んでいる方は、主治医と相談してからインプラントするかどうかを決めます。
ヘビースモーカーの方は、インプラントを入れること自体はできるのですが、
治療成績がタバコを吸わない方に比べて下がります。
普通に同じようにインプラントを入れて初期固定もバッチリなのに、
3か月たってもアゴの骨につかないことを経験しています。
せめてインプラント実施の1か月前からインプラントに歯(冠)が歯が入るまでは禁煙するか1日に10本以下にしてほしいです。
タバコを吸う方がインプラントの成績が落ちるのには理由があります。
それはまたこの場でお話しますね。
ではまた、お得な情報をシェアさせていただきますね。
メールや電話でのお問い合わせを歓迎します。
.........................
今月もインプラントの予約が入っています。
インプラントは決して治療費が安くありません。
来年に消費税が上がるかどうか確定してないようですが、もし上がるとインプラントなどの自費診療の負担金も上がります。
治療の期間も長くなりがちです。
1年間はあっという間に過ぎてしまうので、早めにご相談下さいね。
www.chiba-anshin-implant.com
まずは今スグ!クリックして中を見て下さい。
help@uhappy.tv
連絡を待ってます。
………………………………………………………
今日の格言
Good は、Great の敵 (ジム・コリンズ)
目標は高く持ちます!
………………………………………………………
〒264-0028
千葉市若葉区桜木2-16-24
原田歯科クリニック
お電話 待ってます!
TEL 043-232-9988